• ホーム
  • 各種手続き
  • 【社員・家族向け】インフルエンザ予防接種費用補助(ポイント付与)

【社員・家族向け】インフルエンザ予防接種費用補助(ポイント付与)

2025年度より、現金給付から MY HEALTH WEB でのポイント付与に変更になりました。

在籍社員の電子申請・ポイント確認法

クロネコマイページからの電子申請のみとなります。(紙での受付はできません)
※集団接種は従来どおりで変更ありません。

申請対象者
ヤマトグループ健康保険組合の被保険者及び被扶養者
(接種日と申請日時点で資格があり、期限内の申請と承認が行われ、ポイント付与時に在籍している方)
(任意継続の方は補助対象外)
接種対象期間
2025年9月1日(月)~2026年1月31日(土)接種分
補助金額
  • 2,000円未満は補助金の対象外となります。
  • 2,000円以上の場合→1,000ポイントの付与
  • ※2回接種した方は、2回分まとめて申請してください。
    (但し2回目接種日は1月31日まで)
  • ※家族毎の負担額が分かる領収書を添付した上で、ご家族分をまとめて申請してください。
申請方法
クロネコマイページ>マイデータメニュー>健保申請メニュー
より各自申請してください。(10月以降)

  • 必ず在職期間中に申請してください。退社後はクロネコマイページにログインできなくなります。
  • 必要事項を入力し、領収書の写真またはPDFファイルを添付してください。
  • 承認状況はご自身で申請メニューからご確認ください。
  • クロネコマイページからの申請は一世帯あたり2回までしかできません。
  • 詳しい申請手順は以下よりご確認ください。

    「クロネコマイページ申請手順」

領収書について注意事項
  • ※医療機関では領収書の再発行に費用がかかる場合があります。受領後、すぐに確認しましょう。
  • 領収書の宛名は接種者の氏名であること。(所属会社名ではありません)
  • 領収書の画像は全体が入るようにし、記載内容が確認できる状態であること。
  • 領収書が家族合計の場合は、但書きに「接種者名・接種者ごとの金額」が明記されていること。
  • 受診内容に「インフルエンザ」または「予防接種」「保険外診療」などの明記があること。
  • 金額が訂正されている領収書は受付できません。
  • <海外在住の方>季節性インフルエンザが対象です。海外で接種された場合は和訳を添付してください。
申請締切日
2026年2月28日(土)まで
ポイントの付与
  • 月次で承認し、MY HEALTH WEB 上で月末に承認された在籍社員に、扶養家族分含めてポイント付与を行う予定です。
  • 個別のポイント付与通知は届きませんので、各自「MYポイント」よりご確認をお願いします。
    MY HEALTH WEB についてはこちらを確認ください。
  • ※退職すると、一切 MY HEALTH WEB のご利用(ポイント確認・交換等)はできなくなりますのでご注意ください。

注意事項

【申請について】

  • 紙での申請は受付できません。クロネコマイページから申請してください。
  • 必ず在職している期間中に申請してください。
    • ※申請日時点で退職しているとクロネコマイページから申請ができません。
    • ※承認、否認等の承認状況などの個別の問合せにはお答えできかねます。
      ご自身でクロネコマイページから確認してください。

【ポイント付与について】

  • ポイント付与日に関する個別の問合せにはお答えできかねます。
    ポイントは MY HEALTH WEB から各自確認してください。
    • ※退職すると、一切 MY HEALTH WEB のご利用(ポイント確認・交換等)はできなくなりますのでご注意ください。