2022/09/02
社会保険適用拡大について(2022年10月1日施行)
社会保険適用拡大について(2022年10月1日施行)
2022年10月1日より施行される、社会保険適用拡大について、お知らせいたします。
現在、健康保険・厚生年金保険の被保険者数が501人以上の事業所で働く短時間労働者は、健康保険・厚生年金保険の適用対象となっていますが、被保険者数が101人以上の事業所で働く短時間労働者も、健康保険・厚生年金保険の加入が義務化されます。
また、健康保険・厚生年金保険の適用対象となる短時間労働者の要件について、「勤務期間1年以上」の要件が撤廃され、2022年10月1日から、以下の条件全て該当する方が新たに適用対象となります。
1.週の所定労働時間が20時間以上
2.月額賃金が8.8万円以上
3.2ヵ月を超える雇用の見込みがある
4.学生ではない
厚生労働省社会保険適用拡大特設サイトはこちら
扶養されているご家族が10月1日よりお勤め先から健康保険証が交付されたときは、現在加入している、ヤマトグループ健康保険組合の健康保険の扶養から外れる手続きが必要です。
必要書類や手続きはこちら